カテゴリ
>
ポピュラー・ピアノ
>
やさしいピアノ・ソロ(初級)
やさしいピアノ・ソロ 永久保存版 童謡唱歌
時代を超えて歌い継がれる唱歌・童謡の名曲をやさしいピアノ・ソロにアレンジしました。曲のつかみやすい歌詞付きの楽譜です。
- 商品番号:3324
- JAN:4589496593242
- ISBN:978-4-86633-324-3
- 2019年04月刊
- 菊倍判/192ページ
定価:1,980円(税込)
在庫なし
ただいま在庫がないため購入できません
曲目一覧 詳細を見る
- 1.
- 故郷
- 2.
- 早春賦
- 3.
- おぼろ月夜
- 4.
- 春の小川
- 5.
- からたちの花
- 6.
- 茶摘
- 7.
- たなばたさま
- 8.
- 夏は来ぬ
- 9.
- 我は海の子
- 10.
- 海(♪松原遠く消ゆるところ)
- 11.
- 海(♪海は広いな大きいな)
- 12.
- 紅葉
- 13.
- 村祭
- 14.
- 雪
- 15.
- ペチカ
- 16.
- 冬景色
- 17.
- スキー
- 18.
- 仰げば尊し
- 19.
- 箱根八里
- 20.
- ふじの山
- 21.
- 待ちぼうけ
- 22.
- 汽車
- 23.
- あの町この町
- 24.
- 赤い靴
- 25.
- くつが鳴る
- 26.
- かなりや
- 27.
- ないしょ話
- 28.
- おうま
- 29.
- ぞうさん
- 30.
- おつかいありさん
- 31.
- 春が来た
- 32.
- どこかで春が
- 33.
- チューリップ
- 34.
- めだかの学校
- 35.
- 背くらべ
- 36.
- こいのぼり
- 37.
- てるてる坊主
- 38.
- 夕焼け小焼け
- 39.
- 十五夜お月さん
- 40.
- お猿のかごや
- 41.
- どんぐりころころ
- 42.
- 雨降りお月
- 43.
- かもめの水兵さん
- 44.
- おかあさん
- 45.
- 雨ふり
- 46.
- 七つの子
- 47.
- 証城寺の狸囃子
- 48.
- たき火
- 49.
- お正月
- 50.
- 春よ来い
- 51.
- うれしいひなまつり
- 52.
- 花
- 53.
- 荒城の月
- 54.
- シャボン玉
- 55.
- 月の沙漠
- 56.
- 花嫁人形
- 57.
- 叱られて
- 58.
- 宵待草
- 59.
- 浜千鳥
- 60.
- 浜辺の歌
- 61.
- 夏の思い出
- 62.
- 赤とんぼ
- 63.
- この道
- 64.
- 里の秋
- 65.
- 椰子の実
- 66.
- ちいさい秋みつけた
- 67.
- 雪の降る街を
- 68.
- かあさんの歌
- 69.
- 遥かな友に
- 70.
- 風(♪誰が風を見たでしょう)
- 71.
- 花の街
- 72.
- みかんの花咲く丘
- 73.
- 芭蕉布
- 74.
- 揺籃のうた
- 75.
- 江戸子守唄
- 76.
- 中国地方の子守歌
- 77.
- さくらさくら
- 78.
- うさぎ
- 79.
- ずいずいずっころばし
- 80.
- 通りゃんせ
- 81.
- 七里ヶ浜の哀歌
- 82.
- 灯台守
- 83.
- 春の日の花と輝く
- 84.
- 線路は続くよどこまでも
- 85.
- 旅愁
- 86.
- 庭の千草
- 87.
- アニーローリー
- 88.
- わが母の教えたまいし歌
- 89.
- 埴生の宿
- 90.
- ローレライ
- 91.
- 冬の星座
- 92.
- 蛍の光
- 93.
- 故郷を離るる歌
- 94.
- 大きな古時計
- 95.
- 別れの曲
- 1.
- 故郷
- 49.
- お正月
- 2.
- 早春賦
- 50.
- 春よ来い
- 3.
- おぼろ月夜
- 51.
- うれしいひなまつり
- 4.
- 春の小川
- 52.
- 花
- 5.
- からたちの花
- 53.
- 荒城の月
- 6.
- 茶摘
- 54.
- シャボン玉
- 7.
- たなばたさま
- 55.
- 月の沙漠
- 8.
- 夏は来ぬ
- 56.
- 花嫁人形
- 9.
- 我は海の子
- 57.
- 叱られて
- 10.
- 海(♪松原遠く消ゆるところ)
- 58.
- 宵待草
- 11.
- 海(♪海は広いな大きいな)
- 59.
- 浜千鳥
- 12.
- 紅葉
- 60.
- 浜辺の歌
- 13.
- 村祭
- 61.
- 夏の思い出
- 14.
- 雪
- 62.
- 赤とんぼ
- 15.
- ペチカ
- 63.
- この道
- 16.
- 冬景色
- 64.
- 里の秋
- 17.
- スキー
- 65.
- 椰子の実
- 18.
- 仰げば尊し
- 66.
- ちいさい秋みつけた
- 19.
- 箱根八里
- 67.
- 雪の降る街を
- 20.
- ふじの山
- 68.
- かあさんの歌
- 21.
- 待ちぼうけ
- 69.
- 遥かな友に
- 22.
- 汽車
- 70.
- 風(♪誰が風を見たでしょう)
- 23.
- あの町この町
- 71.
- 花の街
- 24.
- 赤い靴
- 72.
- みかんの花咲く丘
- 25.
- くつが鳴る
- 73.
- 芭蕉布
- 26.
- かなりや
- 74.
- 揺籃のうた
- 27.
- ないしょ話
- 75.
- 江戸子守唄
- 28.
- おうま
- 76.
- 中国地方の子守歌
- 29.
- ぞうさん
- 77.
- さくらさくら
- 30.
- おつかいありさん
- 78.
- うさぎ
- 31.
- 春が来た
- 79.
- ずいずいずっころばし
- 32.
- どこかで春が
- 80.
- 通りゃんせ
- 33.
- チューリップ
- 81.
- 七里ヶ浜の哀歌
- 34.
- めだかの学校
- 82.
- 灯台守
- 35.
- 背くらべ
- 83.
- 春の日の花と輝く
- 36.
- こいのぼり
- 84.
- 線路は続くよどこまでも
- 37.
- てるてる坊主
- 85.
- 旅愁
- 38.
- 夕焼け小焼け
- 86.
- 庭の千草
- 39.
- 十五夜お月さん
- 87.
- アニーローリー
- 40.
- お猿のかごや
- 88.
- わが母の教えたまいし歌
- 41.
- どんぐりころころ
- 89.
- 埴生の宿
- 42.
- 雨降りお月
- 90.
- ローレライ
- 43.
- かもめの水兵さん
- 91.
- 冬の星座
- 44.
- おかあさん
- 92.
- 蛍の光
- 45.
- 雨ふり
- 93.
- 故郷を離るる歌
- 46.
- 七つの子
- 94.
- 大きな古時計
- 47.
- 証城寺の狸囃子
- 95.
- 別れの曲
- 48.
- たき火
1 |
詞:
高野辰之
曲:
岡野貞一
|
|
---|---|---|
2 |
詞:
吉丸一昌
曲:
中田 章
|
|
3 |
詞:
髙野辰之
曲:
岡野貞一
|
|
4 |
詞:
高野辰之
曲:
岡野貞一
|
|
5 |
詞:
北原白秋
曲:
山田耕筰
|
|
6 |
詞:
文部省唱歌
曲:
文部省唱歌
|
|
7 |
詞:
権藤はなよ
曲:
下総皖一
|
|
8 |
詞:
佐々木信綱
曲:
小山作之助
|
|
9 |
詞:
文部省唱歌
曲:
文部省唱歌
|
|
10 |
詞:
文部省唱歌
曲:
文部省唱歌
|
|
11 |
詞:
林 柳波
曲:
井上武士
|
|
12 |
詞:
高野辰之
曲:
岡野貞一
|
|
13 |
詞:
不詳
曲:
南 能衛
|
|
14 |
詞:
文部省唱歌
曲:
文部省唱歌
|
|
15 |
詞:
北原白秋
曲:
山田耕筰
|
|
16 |
詞:
文部省唱歌
曲:
文部省唱歌
|
|
17 |
詞:
時雨音羽
曲:
平井康三郎
|
|
18 |
詞:
文部省唱歌
曲:
文部省唱歌
|
|
19 |
詞:
鳥居 忱
曲:
滝 廉太郎
|
|
20 |
詞:
巌谷小波
曲:
文部省唱歌
|
|
21 |
詞:
北原白秋
曲:
山田耕筰
|
|
22 |
詞:
不詳
曲:
大和田愛羅
|
|
23 |
詞:
野口雨情
曲:
中山晋平
|
|
24 |
詞:
野口雨情
曲:
本居長世
|
|
25 |
詞:
清水かつら
曲:
弘田龍太郎
|
|
26 |
詞:
西條八十
曲:
成田為三
|
|
27 |
詞:
結城よしを
曲:
山口保治
|
|
28 |
詞:
林 柳波
曲:
松島つね
|
|
29 |
詞:
まど・みちお
曲:
團 伊玖磨
|
|
30 |
詞:
関根栄一
曲:
團 伊玖磨
|
|
31 |
詞:
高野辰之
曲:
岡野貞一
|
|
32 |
詞:
百田宗治
曲:
草川 信
|
|
33 |
詞:
近藤宮子
曲:
井上武士
|
|
34 |
詞:
茶木 滋
曲:
中田喜直
|
|
35 |
詞:
海野 厚
曲:
中山晋平
|
|
36 |
詞:
近藤宮子
曲:
不詳
|
|
37 |
詞:
浅原鏡村
曲:
中山晋平
|
|
38 |
詞:
中村雨紅
曲:
草川 信
|
|
39 |
詞:
野口雨情
曲:
本居長世
|
|
40 |
詞:
山上武夫
曲:
海沼 実
|
|
41 |
詞:
青木在義
曲:
梁田 貞
|
|
42 |
詞:
野口雨情
曲:
中山晋平
|
|
43 |
詞:
武内俊子
曲:
河村光陽
|
|
44 |
詞:
田中ナナ
曲:
中田喜直
|
|
45 |
詞:
北原白秋
曲:
中山晋平
|
|
46 |
詞:
野口雨情
曲:
本居長世
|
|
47 |
詞:
野口雨情
曲:
中山晋平
|
|
48 |
詞:
巽 聖歌
曲:
渡辺 茂
|
|
49 |
詞:
東 くめ
曲:
滝 廉太郎
|
|
50 |
詞:
相馬御風
曲:
弘田龍太郎
|
|
51 |
詞:
サトウハチロー
曲:
河村光陽
|
|
52 |
詞:
武島羽衣
曲:
滝 廉太郎
|
|
53 |
詞:
土井晩翠
曲:
滝 廉太郎
|
|
54 |
詞:
野口雨情
曲:
中山晋平
|
|
55 |
詞:
加藤まさを
曲:
佐々木すぐる
|
|
56 |
詞:
蕗谷虹児
曲:
杉山長谷夫
|
|
57 |
詞:
清水かつら
曲:
弘田龍太郎
|
|
58 |
詞:
竹久夢二
曲:
多 忠亮
|
|
59 |
詞:
鹿島鳴秋
曲:
弘田龍太郎
|
|
60 |
詞:
林 古渓
曲:
成田為三
|
|
61 |
詞:
江間章子
曲:
中田喜直
|
|
62 |
詞:
三木露風
曲:
山田耕筰
|
|
63 |
詞:
北原白秋
曲:
山田耕筰
|
|
64 |
詞:
斎藤信夫
曲:
海沼 実
|
|
65 |
詞:
島崎藤村
曲:
大中寅二
|
|
66 |
詞:
サトウハチロー
曲:
中田喜直
|
|
67 |
詞:
内村直也
曲:
中田喜直
|
|
68 |
詞:
窪田 聡
曲:
窪田 聡
|
|
69 |
詞:
磯部 俶
曲:
磯部 俶
|
|
70 |
詞:
訳詞:西條八十
曲:
草川信
|
|
71 |
詞:
江間章子
曲:
團 伊玖磨
|
|
72 |
詞:
加藤省吾
曲:
海沼 実
|
|
73 |
詞:
吉川安一
曲:
普久原恒勇
|
|
74 |
詞:
北原白秋
曲:
草川 信
|
|
75 |
詞:
伝承歌
曲:
伝承歌
|
|
76 |
詞:
岡山県民謡
曲:
岡山県民謡
|
|
77 |
詞:
日本古謡
曲:
日本古謡
|
|
78 |
詞:
文部省唱歌
曲:
文部省唱歌
|
|
79 |
詞:
わらべうた
曲:
わらべうた
|
|
80 |
詞:
わらべうた
曲:
わらべうた
|
|
81 |
詞:
三角錫子
曲:
ジェレマイア・インガルス
|
|
82 |
詞:
勝 承夫
曲:
イギリス民謡
|
|
83 |
詞:
訳詞:堀内敬三
曲:
アイルランド民謡
|
|
84 |
詞:
佐木 敏
曲:
アメリカ民謡
|
|
85 |
詞:
犬童球渓
曲:
J.P.オードウェイ
|
|
86 |
曲:
アイルランド民謡
|
|
87 |
詞:
訳詞:堀内敬三
曲:
アリシア・スコット
|
|
88 |
詞:
訳詞:山川啓介
曲:
ドヴォルザーク
|
|
89 |
詞:
里美 義
曲:
ビショップ
|
|
90 |
詞:
訳詞:近藤朔風
曲:
フリードリヒ・ジルヒャー
|
|
91 |
詞:
訳詞:堀内敬三
曲:
ウィリアム・ヘイス
|
|
92 |
詞:
訳詞:稲垣千穎
曲:
スコットランド民謡
|
|
93 |
詞:
訳詞:吉丸一昌
曲:
ドイツ民謡
|
|
94 |
詞:
訳詞:保富康午
曲:
ヘンリー・クレイ・ワーク
|
|
95 |
詞:
日本語詞:堀内敬三
曲:
ショパン
|